BF マイルドウォッシュ(洗顔)

¥ 7,700 税込

加算ポイント:0pt

商品コード: 10F1021

数量

特に敏感な肌の方におすすめの弱酸性洗顔。
クレンジングと洗顔が1度でできます。


ニキビ肌 敏感肌)

<内容量>
150mL

<詳細>
敏感肌で肌がツッパリが出る方に、優しい弱酸性タイプ。
そのまま使えばクレンジング、泡立てるとウォッシングとして使用できます。
簡単なメイク(お粉程度)であれば、クレンジングとウォッシングが一度に出来る多機能タイプ。
デリケートな肌を労わり(※1)、保湿成分(※2)たっぷりで肌を守ります。

【抗黄色ブドウ球菌抗体原料】【抗アクネ桿菌抗体原料】
成分表示名:ダチョウ卵黄エキス

※1アラントイン、グリチルリチン酸2K、コウヤマキ枝./葉エキス
※2トレハロース、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na

これは化粧品です。医薬品・医薬部外品ではございません。

敏感肌の方が健やかに過ごせるようにと開発
敏感肌の方は、メイクが出来たとしても、メイクを落とすクレンジング・ウォッシングが肌負担になることも。
優しい泡立ちで、肌を労わる成分(※1)、潤い成分(※2)配合で、洗い上がりしっとりタイプ。

クレンジングと洗顔が一度にできる多機能アイテム
軽いメイクであれば、そのまま使えばクレンジング。泡立てるとウォッシングとして使用できます。
お粉程度の簡単なメイクであれば、クレンジングとウォッシュングが一度にできる優れもの。

ダチョウ卵黄エキス※がpHをコントロールし肌を整える
最新の研究成果を集約させた「ダチョウ卵黄エキス※」を配合。
乾燥肌や敏感肌、刺激に弱い肌では、肌表面のpHバランスが乱れ、肌の持つバリア機能が弱っている傾向にあります。

「ダチョウ卵黄エキス※」は、肌表面のpHバランスを正常に導くことで肌の持つバリア機能を取り戻し、本来の健やかな肌へと整えます。

<配合成分>
水、コカミドDEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、イソペンチルジオール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウレス-5、ダチョウ卵黄エキス、コウヤマキ枝/葉エキス、モンモリロナイト、水溶性コラーゲン、フラーレン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、スクワラン、グリチルリチン酸2K、水添レシチン、コレステロール、トコフェロール、トレハロース、アラントイン、ポリクオタニウム-7、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ジネオペンタン酸ジエチルペンタンジオール、アルギニン、ベタイン、ペンテト酸5Na、セテス-2、1,2-ヘキサンジオール、フィチン酸、BG、PVP、ヒドロキシアセトフェノン、酸化銀

使い方
  • 適量(朝3Push、夜4Push)を清潔な手に取りメレンゲ状の泡になるまで泡立てます。

  • 泡で顔を包み込むようにして洗います。

  • 水またはぬるま湯で泡が残らないよう十分に洗い流します。

よくある質問
  • 1回の使用量はどのぐらいですか?

    2~3プッシュを目安に手のひらにとってお使いください。

  • どのぐらい持ちますか?

    朝 3Push / 夜 4Push 使用で約21日分(目安)

  • お風呂で使えますか?

    お使いいただけますが、クレンジングとしてご使用いただく場合、乾いた手・お顔にお使い頂く事をおすすめします。

  • W洗顔は必要ですか?

    軽いメイクをされている方は、W洗顔は必要がありません。

    メークとともに、不要な皮脂も取り除くことができるので、ダブル洗顔しなくても汚れをきちんと落とすことができます。

    ただ、しっかりとメイクをされている方、気になる方はW洗顔をしていただくことをおすすめします。

  • 保存料が入っていないということですが、どのように保管するのがいいのですか?

    直射日光は避け、常温で保管してください。

  • 生理前にアトピーっぽい乾燥肌になるのですが、その時も使っていいですか?

    お使いいただけますが、気になる場合は医師にご相談されることをおすすめします。

  • 洗顔後、肌がつっぱります。

    BFマイルドウォッシュは、不要な皮脂は取り除き必要な皮脂は残す処方です。

    洗顔後、お肌がつっぱるということは水分が足りていないというサインですので化粧水などでしっかりとお肌に水分を摂ってください。

    また、ご使用方法として、しっかり泡立てて、肌を手で擦らずに泡を転がすように優しく洗ってください。

    ※BFウォッシュよりも、BFマイルドウォッシュ(弱酸性タイプ)の方が、しっとりとした洗いあがりになります