BF セラム(ゲル状美容液)

¥ 13,200 税込

加算ポイント:0pt

商品コード: 10F1031

数量

化粧水+乳液+美容液+クリームの4つのケアがこれ1つに。
しかも、どんなお肌にも対応。


ニキビ肌 敏感肌)

<内容量>
55g

<詳細>
乾燥肌、敏感肌、普通肌、トラブル肌と、どんな肌にも対応美容液。
「抗体原料※」はもちろん、「3種のペプチド(※1)」、「セラミド(※2)」、「フラーレン(※3)」「ザクロ果実エキス(※4)」「3種のヒアルロン酸(※5)」など美容成分がふんだんに配合。
潤いのヴェールを作り、透明感あるふっくら、みずみずしくハリ弾力のある肌へ導きます。

【抗黄色ブドウ球菌抗体原料】【抗アクネ桿菌抗体原料】配合。

成分表示名:ダチョウ卵黄エキス

<BFセラム特長成分>
※1 オリゴペプチド-24(保湿成分)、アセチルデカペプチド-3(保湿成分)、オリゴペプチド-20(保湿成分)
※2 セラミドNP(保湿成分)
※3 フラーレン(整肌成分)
※4 ザクロ果実エキス(保湿成分)
※5 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
※6 カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、ヤグルマギク花エキス、グリチルリチン酸2K

これは化粧品です。医薬品・医薬部外品ではございません。

肌表面のpHバランスを整える、ダチョウ卵黄エキス配合。
最新の研究成果を集約させた、「ダチョウ卵黄エキス」配合。
肌トラブルの原因は一つではなく、複雑に絡み合っています。
肌本来がもっている「キレイになる力」に着目し、肌表面のpHバランスを整え、健やかな肌へと導きます。

極上美肌へ必要なバリア機能を高める
肌を労わる植物エキス(※6)を高配合し、肌を整えます。
更にバリア機能を高めるために必要な潤い成分(※1※2※4※5)を高配合することで、長時間潤いが続き、肌の内側から(角質層)みずみずしく、ハリ弾力、キメの整った肌へ。

どのアイテムがいいのかな・・・と悩んだときはまずこの美容液
どんな肌にもマルチに対応できる、オールインワン美容液。
まずはこの美容液を使用することで、肌がふっくら、みずみずしい肌に導きます。

<配合成分>
水、グリセリン、ペンチレングリコール、DPG、メチルグルセス-20、グリコシルトレハロース、ベタイン、加水分解水添デンプン、ダチョウ卵黄エキス、コウヤマキ枝/葉エキス、モンモリロナイト、水溶性コラーゲン、フラーレン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、スクワラン、グリチルリチン酸2K、水添レシチン、コレステロール、トコフェロール、3-O-エチルアスコルビン酸、ウンカリアトメントサエキス、マルトデキストリン、オリゴペプチド-24、アセチルデカペプチド-3、オリゴペプチド-20、ユビキノン、クレアチン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒドロキシプロリン、RNA-Na、DNA-K、ザクロ果実エキス、オウゴン根エキス、ティーツリー油、ホホバ種子油、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、カルボマー、キサンタンガム、PVP、BG、セルロースガム、水酸化K、ペンテト酸5Na、1,2-ヘキサンジオール

使い方
  • 洗顔後、適量(朝3Push、夜4Push)を手に取り、手の平に広げるようになじませます。

  • 顔全体を包み込むようにやさしくなじませます。

  • 乾燥が気になる箇所は重ね塗りします。

よくある質問
  • 1回の使用量はどのぐらいですか?

    朝 3Push・ 夜 2Push×2 が目安となります。
    *乾燥しやすい時期やお肌の不調を感じる際は使用量より少し多めに使うとより効果的です。

  • どのぐらい持ちますか?

    朝 3Push / 夜 2Push×2 使用で約44日分(目安)

  • 朝と晩以外は使わないほうがいいですか?

    基本は朝と晩ですが、乾燥や肌荒れが気になる場合は日中何度使っていただいてもかまいません。

    その場合は、洗顔後の清潔なお肌にお使いいただくことをおすすめします。

  • 保存料が入っていないということですが、どのように保管するのがいいのですか?

    直射日光は避け、常温で保管してください。

  • 顔以外には使ってはいけませんか?

    体に使っていただいても何ら問題はありませんが、ボディ用に特別な処方をあたえた「BFボディミルク」がございますので是非お試しください。

  • 生理前に肌荒れするのですが、その時も使っていいですか?

    使っていただいて大丈夫です。

    使い続けていくことで肌を健やかな状態へと導く処方となっていますので、普段からお使いいただくことをおすすめします。

    万が一、症状が悪化したり気になります場合は医師にご相談されることをおすすめします。

  • 季節の変わり目や体調によってカサカサやかゆみが出たりしますが、普段から敏感肌というわけではありません。このような肌にも効果はありますか?

    季節の変わり目や体調によってお肌が不安定になりやすいと考えられます。

    普段から使い続けることが大切です。

  • 男性の肌に使ってもいいですか?

    ご使用いただけます。ヒゲ剃り後の肌に潤いを与えます。

  • 子供の肌にも使えますか?

    ご使用いただけます。ご使用方法は同様に、清潔な手でお顔全体を包み込むようにして浸透させてあげてください。